新着情報
営業について②(4/18~, 4/25~,5/7~)
みなさん、こんにちは!
秋田は桜が満開です♪
今週ずっと雨模様ですが(^_^;)
桜のお菓子食べながら、春を感じましょう!
さて、4月16日夜に緊急事態宣言が全国に発令となり、
18日(土)から秋田市内の商業施設・小売店舗の休業が増えています。
マルシュも時短営業しておりましたが、
休業に近いかたちで御客様のご要望に応えるため
4月18日(土)~ それまでの事前予約のみ の営業とします。
GW頃にまた政府や県庁の指示を参考に判断し、お知らせします。
【スケジュールについて下の方に追記】
取引先メーカーさんは、短縮・縮小ながらも営業しており、
注文可能ではあります。納期も、今のところ変化はありません。
仕事させるのはどうか・・・と思いながらも、メーカーさんの経営としては少しづつでも注文がある方が助かるようでした。
*靴が必要なかたは、御相談下さい☆
メール、ラインでやりとりも可能です。
*初回フットカウンセリングは受け付けますが、Cコース(45分)を基本とします。
また、高齢者・学生向け ライトコース(20分)の時短メニューがあります。
ご来店に際しては、電話やメールで事前の相談・ご要望をうかがい、御用意します。
換気・マスク・消毒 などの対策をしています。
*ウォーキングレッスンなどは、GW明けに☆
家にいる間に、
*足ユビ エクササイズ
*脚・カラダ のストレッチ・エクササイズ
*革靴 の手入れ
*玄関 の片づけ
*靴・くつ下 の断舎利
をやって、再会したときに何をしていたか・・・などお話聞けたら嬉しいです(^_-)
わたしは革靴の手入れをしようとして、1週間すぎましたので(^_^;)今週こそ!と思っています。
ただ、友達に渡したいものをどうすべきか・・・もうタイミングのがし3ヶ月・・・GWにと思っていたのに無理ですが、この際会える日までとっておこう!という気持ちです(笑)
【追記】
店舗入り口に張り紙しておりましたが、
4月18日~ それまでの事前予約のみ営業
4月25~5月6日 お休み
5月7日~ 政府、県・市の方針に基づき対応します。
4月に入って時短営業、事前予約のみ、お休み、・・・と段階あり、
分かりにくかったかもしれませんが宜しくお願い致します。
お店はお休みですが、
お問い合わせ・御相談は、メール・ライン・電話・ショートメールなど遠慮なく☆
緊急事態宣言中でもお仕事の方は、安全第一でやっていれるよう祈っております。
マルシュ
営業時間について
みなさん、こんにちは!
一昨日、政府の緊急事態宣言がありました。
マルシュの取り扱い企業様の勤務形態も変化が出てくるかもしれません。
秋田も、不要・不休な外出は控えている状態です。
秋田市内の小売店も、営業時間短縮や接客の状態を工夫しているところが増えてきました。
私も、月~土で10-18時(予約で20時30まで)、土曜17時までの営業でしたが、
いま夕方に仕事帰りの御客様はほぼ来店前に御連絡頂けています。
しばらく10~16:00の営業とし、平日の16:00以降は事前予約で対応させて頂きたいと思います。
仕事後の御客様、短縮したからといって遠慮せずに御連絡くださいね(^_-)
電話、ショートメール、メール、ライン・・・で★
あいた時間で、私も散歩や足の勉強に時間を使いたいと思います~
昨日夕方来店の御客様は、素敵な柄のマスクでした(^O^)
先月頂いたご注文のオーダー仕事用サンダル、とっても歩きやすそうでした。
「歩きたくなりますね♪」
歩数が少ないデスクワークだからこそ、数歩でも増えるといいことありそうです☆
先日、御客様(80代)からお電話頂き、先々週お渡ししたオーダー革靴の感想頂きました(^O^)
「あの靴、大分いいですので☆痛くないです、毎日、スーパーとか通院の時に無事履いてますから」と、
私を安心させてくれるコメント頂きました☆
2月に足裏が痛くなった御客様、室内履きで対策中。
3月から「自宅」にいる時間が増えましたが、痛みなく!になったそうで早めの決断で良かったです。
コロナ・・・に負けず、お散歩は何ら問題ないとのことです!
マルシュ鎌田まき
オンライン(相談・注文・決済)&クレジットカードタッチ決済
マルシュのまきです☆
2020年4月度 が始まりましたね♪
コロナ感染症のニュースの毎日です。
ほか、除ウィルス スプレー使用など、感染症対策をして営業しています。
除菌液をくれた方がいました<(_ _)>
また、いつもは言われて対応するだけでしたが、マルシュでもお店以外で対応できることを紹介します!
①オンライン・お問い合わせ
以前から遠隔で何かできたら・・・と思っていましたが、友達のすすめとヘルプがあって「Zoom」取り入れました!
遠方の方やお家にいなければならない方のために、お店に来る手間を削減しなければならない方とのやり取りをいくつかお知らせします。
*ライン(メッセージ、電話、ビデオ電話)
*スカイプ(声のみ、ビデオ電話)
*Zoom(ビデオ電話)
*電話(またはショートメール)
ラインはこれまでも御客様とやりとりしていますが、名前を分かりやすくしました(笑)
②リピートオーダー
くつ下のリピートオーダーは、郵送可能です。
郵送費は、足数・住所によって異なりますが、¥0~¥500 です。
代金のやり取りは、振込(北都銀行)・クレジット(オンライン決済)。
まずは、御連絡ください(^_-)
③クレジット決済に「タッチ決済」
これは対面ですが(^_^;)、タッチするクレジット決済ができるようになりました!
私のカードで試験済み、とってもスムーズです♪
タッチマークある方は、是非!!
来週、県北へセミオーダー靴を郵送します。そのお客様は、すでに何足か購入頂いてるので、対面は注文時のみです。
お忙しい方、遠方の方、特別な足の事情がある方・・・多様性に配慮していこうと思っています。
なので、足と靴は大切に!
歩き方レッスンは、対面がいいです・・・(^_-)
サポートページ:新年度へむけて準備するために
みなさん、こんにちは!
2020年になってコロナウィルス「感染症対策」の春になりましたね(^_^;)
自粛期間、孫3人いる実家では炊飯ジャーが壊れました。食べ盛りなのにかわいそう・・・と思い、数日前に米を炊いて届けました。いまは修理期間、ジャーを友達から借りてるそうです。
パンやパスタ、冷凍食品があるとはいえ、『 炊き立て白米 』の文化が根強い実家。
そう!私の実家は米屋だったのです(笑)
調整がたいへんな方も沢山いると思います。米の減り、お早いでしょう・・・もう少し、なんとかふんばりましょう!
御客様は、2月下旬から『 仕事靴 』『 卒入学 』『 入社式 』の靴を、新年度へ向けて着々と準備です。
感染症でも、新しい「令和2年度」がやってきます。
サッカーの本田ケイスケ風に『 いい準備して 』臨みましょう!
サポートページ を修正しました。
職場からパーソナルまで、『 仕事靴 』の考え方が
昭和じゃなくて令和になるように!今年もしつこく伝えたいです!
↑良かったらチェックしてください☆
2020 よろしくお願い致します!
みなさま あけましておめでとうございます!
マルシュのまきです☆
※年末にスケジュールを投稿したかったのですが、システムの関係でかなわずで、
ブログのみ(2019.12末)でのご挨拶となり失礼いたしました<(_ _)>
2020年は、マルシュにとって
2012年5月サロンマルシュ(中通)をプレオープンしてから8周年をむかえ9年目?となる年です。
東通でショップをはじめて・・・5年目となる年。
今月は、1年目にお会いしたお客様とのレッスン御予約も頂き、昨年末にフットカウンセリングを頂いたまだ見ぬお客様からの御予約を頂き、良きスタートとなります。
ありがとうございます!
女性専門店でもあり、マルシュのお客様には引越・出産・家族の介護・お世話で会えなくなることも多いです。
また、お仕事でお忙しい方も多かったり、女性活躍社会を感じることも♪
その結果、4~5年ぶりに再会することも増えてきました☆
がんばって続けていこう!という気持ちも増大しています!
そして、プライベートなご報告となりますが
あるお客様から頂いたご紹介がきっかけで出会いがあり
43歳にして昨年秋に入籍し、秋田市内に引っ越し。
通勤時間は少し短くなりました!
会社を辞め、足の個人事業を始めたのが35歳。
むかしからパートナーがいたらいいな・・・と思っていはいたものの
若い頃から結婚情報誌をみると胸焼けがするような恐怖?(笑)、
そして今の私のような生き方・働き方を受け入れてくれるひとに
そうそう出会えないと思っていましたが、神様いた!(笑)
いまのところ、マルシュを応援してくれるひとです。
わたしにくれた最初のプレゼントは、私用というよりも、
「お店・マルシュ用」でした☆とても嬉しかったです。
きっかけをくださったお客様やその先の方々に感謝の気持ちでいっぱい、ありがとうございます!
仕事は続けるか出産どうするか、という疑問がわくと思ったのでお伝えしますが、
私達はお互いにいまある仕事を大切にがんばります☆☆☆
ただ、お互いの休日は日曜のみなのと親戚が増える関係で、冠婚葬祭行事のためにお休みをいただくこともあると思います。
早速ですが、、、新婚旅行なるものに1月10-18日お休みいただくことになりました<(_ _)>
どうぞよろしくお願い致します!
また、どうやらブログを良く見てくれている義理のお父さん、
昨春「人工股関節手術」を乗り越えたので、プレゼントし大変好評であった「ポール・ウォーキング」
今年も関節に負担のある方への効果的な道具として、お父さんの感想も含めて御紹介します☆
姿勢維持・体幹強化・ウェストシェイプにも効果的!
人工股関節手術にお悩みなら「お父さん情報」をご提供できるとおもいます。
遠方ですが、術後数時間で歩けたそうですヨ
2020のマルシュは、女性を
『 ヘルシーきれいな脚・足づくり 』
『 歩きやすい足もとづくり 』
『 疲れにくい・働きやすいカラダ 』
をこれまで通り提供していきます。
そのために、
機能的な靴・靴下、セミオーダー、ウォーキングレッスン、レッグケア とともに
皆さんのライフスタイルがよりよいものとなるような「特別なサポート」も御用意しています(^_-)
マルシュのサービスに欠かせないメーカーさん、専門業者さん、足&靴業界の先生・先輩方
2020年も 何卒宜しくお願い致します!
マルシュ 鎌田まき
黒パンプス★就活に、仕事に、フォーマルに
左右差や外反母趾など変形が少な目なかたは、
ブラックパンプス、一般的なタイプでました!
サイズ、幅が豊富♪
26cmや21cmでも、
A幅でも、3Eでも
合うパターンを☆
¥19,000+税
23.5cm B幅 をご注文
土踏まずとカカトを調整して御渡しできました。
1か月後の納品が目安
革なので、足の臭い・水虫のも心配少なく
・・・地味な商品です(^_^;)
・・・ワクワクしません(^_^;)
地味なのに・・・
ニーズが高い靴
『 自分のフィット 』を見つけよう!!
きっと姿勢バッチリ、脚まっすぐ♪
地味だけど(^_-)
10/5 日本フットケア学会・足病医学会 へ
みなさん、
学び・食欲・・・そして運動の秋ですね!
先週10月5日(土)
フットケア・足病医学会に参加しました(^O^)
医療的な学会で靴の話は少なめですが、
健康な体には 靴の適合 と 歩行 が欠かせない、とあらためて感じました。
足病変、足の壊疽 進行してどんな治療がなされるのかお話を聞く機会を得ましたので、
お客様にも還元していきたいと思います。
私の親戚にも、下肢切断 がありました。
切断後は、生存率に影響があります。
足の健康と、歩いて健康増進に努めましょうね!!
詳しくはブログにて☆
10月 店内講座☆秋田商工会議所主催
もう9月が終わりますね(^_^;)
とっても早かった~
いよいよ10月、2019年もあと3ヵ月です(^_-)
やり残したことが無いように いのしし年 をしめくくりましょう♪
いのししは、足の象徴です!
今年も恒例の、秋田商工会議所主催講座を店内で開催します!
9月29日(日)のさきがけ新聞に掲載
ちらし↓↓裏の下部にマルシュがいるよ~
記載漏れですが・・・定員5名です!
『 足・靴・歩き方 の問題解決講座 』~初級編~
①10月9日(水)10:30~11:30 ¥500
②10月19日(土)10:30~11:30 ¥500
今年は駐車場に余裕あり(^O^)
毎回満員御礼です<(_ _)>
今年は定員記載漏れなので、どうなることか・・・(-_-;)
是非、足もとの困りごと、靴の選び方の疑問、歩いているけど成果が出ない・・・などなど何でも聞いてくださいね☆
フットカウンセリングに行こうかどうか迷っていた方も、
マルシュに行ってるけど講座は受けたことなかった方も、
足が痛い友達や家族を誘いたい方も、
職場の仲間と、
お申込み・お問い合わせはお気軽に!
080-2815-0945
マルシュ鎌田まき
東通移転記念日サービス&土曜の営業時間の変更につきまして
みなさん、こんにちは!
マルシュは8月28日、東通に移転してから5年目を迎えることができます(^O^)
皆さんのおかげです<(_ _)>
マルシュ周年記念サービス(1000円券)は、春に行っていますが
サロンから、ショップ事業を始めたこの日は私にとって大きなことです。
商品を扱うことでお客様とのやりとりは大きく変わり
お客様の実情をより多く知ることができ
勉強・調査・分析・・・
メーカーさんとのやりとりからさらに多くを知ることができました。
お世話になっている先生方にも、商品を通して大変お世話になりました!
提供したい価値のためには、
お客様の困りごとを解決するためには、
サロンのケアだけには限界があり、商品だけでも限界がある・・・
「足・靴・歩き方の相乗効果」をあらためて知ることになりました。
これからも皆さんの
足の健康・歩きやすさ・ヘルシーきれいな脚づくりのために
役立つ商品を扱っていきたいと思っています!
8月19日~9月21日
500円クーポン(次回サロンメニューでご利用ください)
または 対象ソックス (シューズ購入の方)差し上げています☆
そして4年前、ハゲそうな(笑)私をいつもサポートしてくれた家族のためにも
今年8月 土曜は17時閉店とさせていただきました。
そしてこれからのことも考え
土曜は 家族と食事をするために
17時クローズしてみようと思います。
平日は変わらず、~18時に
ご予約頂ければ~20:30まで可能です☆
また、当日のご予約はお電話の方が早くて確実なので
遠慮なくお電話ください!
私一人のサロン・ショップで、
皆さんには不便なところもあると思いますが
その分、標準化されたところよりも
多様なアイデアをご案内できるように
これからもがんばりますので
何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
そして今日まで暑いけど(^_^;)
9月~は歩くのを楽しみましょうね!(^_-)
マルシュ 鎌田まき
足をケアできる靴下『ケアソク』
足を元気にするために、
五本ユビソックス、タビ型ソックス・・・アーチサポート機能付き・・・いろいろありますが
新しい靴下を紹介いたします!
新潟県のソックスメーカー
(株)山忠 さんの科学的エビデンスのあるソックス☆
2年前に学会でお会いして、
その後、このソックスのサンプルを手に入れました。
*数人のお客様との試着とやりとり・・・
*私自身の感触・・・
*このソックスを必要としている足のタイプ・・・
*サイズ感・・・
*歩きやすい感触か・・・
自分で、様々なことを実感できるまで半年以上かかりました(^_^;)
そしていまやっと、この靴下を必要としている足に自信を持って御紹介致します(^O^)
もう少し低価格な類似商品はあると思いますが、
エビデンスがあり、機能的である、歩きやすい
という点ではこの製品をイチオシ(^_-)
【インナー五本ユビ】
↓↓お勧めしたい足
*うきゆび
*外反母趾
*内反小趾
*ユビの重なり
*ユビの方向がいろいろ
*ハンマートゥ
*マレットトゥ
*リウマチ(変形の程度による)
*足裏痛
*足底腱膜炎
などなど
最初は『違和感』が勝つ?かもしれません
でも、親ゆびと2番目ユビの間にサックを挟んでいたお客様は、
サックが必要なくなりました!
外反母趾を心配するお母さんを連れてくる娘さん、
の相談を受けるのはこの裸足の季節が多いかも?しれません。
夏休み、お盆 でお互い足の健康の話になったら
ちょっとこのソックスを思い出してくれると嬉しいです♪
足の調子の良さは、体調・ご機嫌に直結します☆
友達・家族 でお出かけを楽しめますように(^_-)
価格2,500円+税~
マルシュでは、無料試着できます!!
社長さんや担当者さんは、とても真摯で紳士な方々です。
開発に携わった、阿部教授(新潟医療福祉大)は秋田県出身なんですよ♪
皆さん、日本海の、とても紳士でユーモアのある、・・・力を与えてくれる方々です!